内見のお話 その21.愛知県瀬戸市八幡台

内見に行きました。瀬戸市八幡台の物件です。この八幡台は以前購入してます。購入するとしたら2軒目の物件となります。 この八幡台は団地っぽい作りになっています。連棟式、長屋、テラスハウス、言い方はいろいろありますがつながった […]
岐阜市岩崎リフォーム その65 壁紙のコーキング処理

壁紙を貼り、クッションフロアを貼りました。綺麗にはなりましたが、壁紙とクッションフロアの継ぎ目が処理されていません。 コーキングか見切り材を使って隠していきますが、今回はコーキングをして隠してみます。 養生します。マスキ […]
岐阜市岩崎リフォーム その64 お風呂のカギ

この家、お風呂に鍵がついてました。まあそれ自体は不思議ではないのですが、なんと外からのカギです。なんで外から鍵がかかるのでしょう? 多分鍵が無いと開いてしまうのです。扉のラッチが無くなっていたのでうまく閉まったままになら […]
岐阜市岩崎リフォーム その63 扉に取っ手

この扉は白くペンキで塗りました。取っ手も塗ってみたのですが出来上がりが悪かったので新しいのを付けてみます。元の取ってがついていたところ、よく見ると穴が開いてますね。 ホームセンターで取ってを買ってきました。200円ぐらい […]
岐阜市岩崎リフォーム その62 引き出し

引き出しです、木目が古いです。どうにかしたい、塗るのか・貼るのか・・・とりあえず周りを塗って、全面は壁紙をはることにしました。 全面はなんか剥がれそう。スクレイパーではがしてみます。 剥がれました。 全部はがしてみました […]
岐阜市岩崎リフォーム その61 クッションフロアその5 リビング

本日はリビングにクッションフロアを貼っていきます。コンパネ、ベニア板12mmを貼り、その後パテで間を埋めています。 反対方向から見たところ クッションフロアを用意しました。こんな感じでロールになっています。 仮置きしてま […]
岐阜市岩崎リフォーム その60 クッションフロアその4 水回り

今回は水回り、洗面・トイレ・お風呂の前のエリアにクッションフロアを敷いていきます。今回も狭いエリアです、貼る範囲は少ないですが作業がしにくいですね。 洗面側をみたところ 逆から見たところ 仮置きしてからちょっとめくります […]
岐阜市岩崎リフォーム その60 クッションフロアその3 縁側

今回は岐阜市岩崎物件のクッションフロア貼りです。縁側に貼っていきます。 縁側を縦にみたところ。 狭い場所だと敷きにくいですね。あらかじめ横幅は短くカットしておきます。 とりあえず敷けました。端をカットします。 端をカット […]
春日井市東山町リフォーム その2 ゴミ捨て

春日井物件のゴミ捨てを進めていきます。なんかこの家、衣装ケースが大量にある。都合が良いのでその衣装ケースに捨てるものを入れていきます。 キッチンも大量に皿とかなべとか。棚に収まっているときは少なく見えても出すと多いですね […]
春日井市東山町リフォーム その1 草刈りとゴミ捨て

春日井市にリフォーム用の物件を購入し、4月に中を確認そのまま放置し6月になりました。草とか大変な事になってるだろうなと思い草刈りに行くことに。 外観写真がこちら、結構綺麗な家ですよねー。築50年だけど。 草と木がすごいで […]