今回はランドリールームにする予定の部屋。
洗濯パンが置いてある部屋です。
ここを白くしていきます。




四方向からの写真。
これが施工前です。

壁紙をあけます。

今回は白い壁紙。

RESTAで買いました。
とりあえず3部屋想定、55mを購入。
このロールが2つ分届いています。

取り出すだけでだいぶ重い・・・

RESTAの壁紙、広げるとマス目になっています。
1マス5cm、太い線、矢印の間は50cmです。
すごくわかりやすいですね。

適当な大きさにカットします。

裏のシートを剥がします。
のりがついていますので運ぶときは慎重に。

ペタっと貼り付けます。

ブラシで空気を抜きます。

壁紙と壁紙の間にジョイントコークを塗っていきます。

塗ったら両面をちょっと剥がして

ジョントコークを塗った側を押さえます。ちょっとはみ出ますね。

残った方をかぶせるといい感じにくっつきます。



はみ出たジョイントコークを取り除きます。

ふきふきしていきます。

ほかの面もやっていきます。

白くなっていくのがいいですね!
全面貼り終わりました。




見違えましたね。
一人だと6時間で1部屋、一日一部屋が限界ですねー。
この壁紙、出荷日から2週間以内に施工しないといけません。
来週、もう2部屋がんばらねば。
今日はここまで、では!