リフォームが終わった物件について、客付けを行いました。
2020年4月ごろのお話。
客付けをするにあたり物件資料を作成。EXCELにして物件の説明を並べていきます。
シートの1枚目は物件についての希望条件を記載しました。
契約書、保証会社、火災保険は客付け会社にてやってもらうと良いのではないでしょうか。
また自分の連絡先、謝礼の条件も記載します。

建物の外観。
駐車場の広さをアピールします。

キーボックスの説明。
パスワードも記述しておいておくと便利ですね。

モニター付きインターフォンの説明。
アピールするところですよね。

リビングを北向きと南向きで撮影
EXCELは1枚でいい気がしますねー。


キッチンの説明。
コンロは口数をアピール。

浴室の説明
追い炊きをアピール。

トイレの説明
温水便座をアピール。

和室の説明

2F洋室の説明

2F和室の説明。

2Fベランダの説明。

洗濯機置き場の説明。
これはウイークポイントの説明ですね。

一応分電盤も説明。

こんな感じで資料を作り、メールを送ります。
メールの文面はこんな感じ。
さきほどのEXCEL、購入時の物件図面も合わせて添付します。
築年数やら平米数やらいろいろ記載されていますからね。
便利な資料です。

とこんな感じで客付けをしました。
2か月たって決まらないので、65000にして募集を行いその後すぐ決まった感じ。
相場なのかタイミングなのか。
安くして早く貸し出したいところですが、収益還元評価を気にするとそうそう安くできない感じ。
難しいところですね。
今日はここまで、では!