2Fには絨毯部屋が2つありました、こちらも剥がしていきます。

この部屋は広いです、2部屋分を1部屋に仕上げてあります。12畳ぐらいありそうですね。

端からペンチで引き上げます。


めくりあげるとシミがあります。結構汚いですね。

カッターで切れ目を入れると簡単に切れます。

養生テープでぐるぐる巻きにしました。

絨毯を全部剥がすと、下から下地の布がでてきました。それらも巻いていきます。


全部剥がし終わりました。何もなくなって綺麗ですね。


全部剥がし終わった絨毯の山、大量ですね。

今回は絨毯を剥がしました。これでこの家の絨毯は全部剥がし終わりました。結構お金かけて敷いてあった絨毯だと思いますが、経年劣化で汚くなっていたので全部捨てます。クッションフロアの方が清潔感があって良いですよね。
今日はここまで、では!