今回は2Fの壁です。2面行きます。この突き当りの壁と南側の壁をやっていきます。

南側はこんな感じ

ベニア板に切り込みを入れてペタっと貼り付けます。

コンセントは外して引き抜いておきます。後から新しいものに変えるので化粧板は捨ててしまいます。

ベニア板に切り込みを入れます。

ピタッと合いましたね。

南側一面完成です。

手伝ってくれている友人がボンドで遊んでいました笑

こちらの面も完成です。

今回は壁の増し張りを行いました。この部屋は広くて結構大変です。ドアの構造上、もともと2部屋ってわけでもなさそう、贅沢な作りですね。前にも言ったけどこんな部屋に住んでみたい!
今日はここまで、では!
近所のおばさまに大根をもらいました、ありがたいです。
