今回は扉をリフォームしていきます。

この扉を修復します。古いですね、壁紙を張ればきれいになるでしょうか。

裏側は壁紙がはってあったのではがします

取っ手(ハンドル)を取っていきます。

取っ手がとれました。

壁紙を用意します。

広げて、重ねて、切っていきます。ヘラで抑えながら切ると切りやすいですね。

いい感じの仕上がり

隅には接着剤を投入

コロコロして押さえていきます。

取っ手も新しくつけます。

出来上がりです。とてもきれいになりましたね。

今回は扉の修復をしてみました。壁紙を張るとちょっときれいになりますね。

今日はここまで、では!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です