岐阜市岩崎リフォーム その14 リフォーム内装塗装の下塗り

内装塗装をしていきます。 下塗り材はニッペ、水性ウッドベース2。昨日養生、扉外しをしたのでぼちぼち塗っていきます。 本日は3部屋分ぐらい塗れました。 養生の追加とかやりながらなので、作業進捗は遅めです。 白くなると印象が […]

内見のお話 その4 愛知県あま市

愛知県あま市での内見、2020年2月ごろのお話 今回も土地、古家付きという条件でした。 内装は、前回に引けを取らない物件でした。 外はこんな感じ、普通ですね。 家のそとからこんな感じ・・・ うーん 暗い室内、雨戸とかしま […]

内見のお話 その3 愛知県常滑市

愛知県常滑市での内見、2020年1月のお話。 この物件、古家付きの土地として販売されていました。 まだ1軒も購入したことない状態、物件購入指南(Youtubeとか本とか)では安く買うにはこの条件「古家つきの土地」も有りで […]

岐阜市岩崎リフォーム その11 畳をフローリングにする

11月ごろの作業です。 畳の部屋が2つある家なのですが、1つはフローリグに変えようかと思いました。 作業前の様子、下は畳ですが、なぜか上に畳シートが貼ってあります。 畳の撤去後 すっきりしましたね。 ここに根太を引いてい […]

岐阜市岩崎リフォーム その9 棚の奥を補修

棚の奥がベニア板ですが、だいぶ柔らかくなってます。 そのままだと手で剥がせる感じ。 塗って終わり、もしくは壁紙を貼って終わりにしようかと思いましたが木で補修してみました。 補修前はこんな感じです。 全景 アップ ベニア板 […]

岐阜市岩崎リフォーム その8 トイレ壁をリフォーム

トイレの壁が土壁です。壁紙を貼りたいですがこのままでは上手く貼れないので木を貼ってみます。 掃除、コンセントの始末、ベニア板5.5mmで土壁にタッカーで貼っていきます。 ベニア板と土壁は木工用ボンドで接着。張った後の様子 […]

岐阜市岩崎リフォーム その7 床の補修や張り替えの話

11月ごろの作業記録。 床下にもぐって白蟻駆除剤を散布しました。 まるのこで床を切って潜る、当然大きな穴が開くわけで。 穴を補修した状態がこちら。 木も50年たつと疲れてくるんですよね。 というわけで、ベニア板を張ってい […]